
死を横目で観ながら、今ここで、大好きな人たちと人生を創る。
生まれた時から、死ぬことは決まってる。 まあ100年生きられたら上等で、早い遅いの違いはあっても、必ず誰もが平等に死んでいく。 父が亡くなって荼毘に付すとき、地域の火葬場では、たくさんの家族や親類たち
生まれた時から、死ぬことは決まってる。 まあ100年生きられたら上等で、早い遅いの違いはあっても、必ず誰もが平等に死んでいく。 父が亡くなって荼毘に付すとき、地域の火葬場では、たくさんの家族や親類たち
1月の冥王星土星合の 社会の枠組み破壊から、 コロナとの共存を 受け入れることになった2020も、 あとひと月と、なりました。 双子座の満月ですね。 次の新月は15日射手座で日蝕。 そこからは、怒涛の
翌年の星まわりの詳細を確認する年末恒例の講座「2021年トランジット講座」終わりました。 今年のこの講座は、例年と違って、大きな大きな流れの中の節目にある2020~2025についても、お話しました。
明日から、四国に行ってきます! パソコンもiPadも持たない、リュックひとつの歩き遍路のため、連絡が付きにくくなるかと思います。 緊急でないご連絡については、水曜日以降に、順次対応させていただきます。
古武術の体験をさせていただいた。 面白かった! 見えないエネルギー。 見えない世界。 でも、確実にあるもの。 すべてはエネルギー。 振動する微細な粒。 人も モノも 植物も 石も 猫も犬も いっとき「
セッションに初めていらっしゃる お客さまは、結構な確率で、 「プログレスの新月(以下P新月)」の 前後であることが多いです。 最近特にその傾向が目立つので、 少々マニアック内容ですが、書いてみます。
ーーーーー 私の信頼する歯医者さんの話を書きます。 何年か通ったのかな。3年くらい?? 歯医者さんなのに、歯を触る時間は、治療の3分の1程度の不思議な歯医者さん。 削るとしても、1ミリか2ミリ、。何度
雨が続いていますね。コロナ渦も、まだまだ続く。 災害や病気をはじめ、 人間関係や仕事などさまざまな場面で、 「なぜ、私がこんな目に?」と天を恨むようなことが、 起きること、ありますよね。 どんなことが